ラフィアンターフマンクラブは、競馬を楽しみ親睦を深めるためのクラブです。
標準
大
最大
ホーム
> 近況 ( 所属馬情報 )
アイドクレース
馬コード : 123133 / 父 : ダノンバラード / 母 : ビジュティエ / 牝 / 美浦・金成貴史
2025年1月10日(金)
アイドクレースは、真歌トレーニングパークで調整中。坂路とトレッドミルを併用して運動しています。場長は「右前の歩様が回復して安心していたところ、今度は1月1日(水)に左前の蹄を痛めてしまいました。湿布して対処したところ回復に向かい、3日(金)には騎乗再開できいます。現在、歩様にはまだぎこちなさがありますが、相変わらず元気いっぱいにメニューをこなしています。坂路騎乗前に行っているトレッドミルでの運動も問題なく、スムーズですね」と述べていました。(1月5日現在の近況)
2024年12月20日(金)
ビジュティエの23は、真歌トレーニングパークで育成中。坂路とトレッドミルを併用して運動しています。場長は「中間また右前の歩様が悪くなりましたが、現在は回復しています。蹄底が敏感な現状ですので注意していきます。坂路の動きは、かなり前向きさが出てきたことで良化しています」と述べていました。
2024年12月3日(火)
ビジュティエの23は、ブルースターズファームから真歌へ移動し、坂路での騎乗を開始しました。場長は「乗り始めた矢先、右前の歩様が悪くなりました。蹄底の挫跖が原因と思われます。蹄を巻いて湿布治療を行ったところ、翌日には歩様がすぐに良化しました。過去には左後、休養中に右後、今回は右前、不思議と蹄底のアクシデントが続きますね。調教の動きは相変わらず前向きで一生懸命走っていていいですよ」と述べていました。
2024年11月15日(金)
ビジュティエの23は、真歌からブルースターズファームへ移動し、昼夜放牧を開始しました。場長は「馴致では坂路を問題なく駆け上がれるようになったことを受け、馬体の成長を促す目的で放牧することに。昼夜放牧を行っています。中間、右トモの蹄を挫跖で痛めて5日間昼夜放牧を中止しました。湿布して排膿した現在は痛みも無くなって昼夜放牧を再開できています。兄たちは強烈な気性でしたが、本馬は扱いやすいですね」と述べていました。(11月10日現在の近況)
ページトップ
所属馬一覧
近況
次回から自動的にログイン
パスワードをお忘れの方
マイページとは…
ラフィアンでは、セキュリティー保護のため暗号化通信を導入しています。
ホーム
|
ラフィアンについて
|
会員募集
|
募集馬情報
|
出走確定
|
所属馬情報
|
リンク集
|
お問い合わせ
|
よくある質問
|
サイトマップ
|
プライバシーポリシー
Copyright (C) 2011 Ruffian Turfman Club Ltd. All rights reserved.