ラフィアンターフマンクラブは、競馬を楽しみ親睦を深めるためのクラブです。
標準
大
最大
ホーム
> 近況 ( 所属馬情報 )
マイネルテオドロス
馬コード : 123124 / 父 : ダノンバラード / 母 : マイネフェリックス / 牡 / 美浦・菊川正達
2025年6月27日(金)
マイネルテオドロスは、真歌トレーニングパークで調整中。トレッドミルで運動しています。場長は「左前肢の腫れが落ちついて、前肢を屈曲させた状態での触診も痛がらなくなってきたため、22日(日)に試し乗りを行いました。フラットコースでの歩様は良かったものの、下り道で前肢に負荷が掛かると痛がります。もうしばらくはトレッドミルでの管理にして様子を見ていく予定です」と述べていました。(6月22日現在の近況)
2025年6月13日(金)
マイネルテオドロスは、真歌トレーニングパークに滞在中。順調に調整していましたが、9日(木)の朝、左前の歩様が乱れました。場長は「球節に腫れがあり付近を触診すると痛がりました。検査のうえ獣医の診断を受けたところ、初期のフレグモーネではないかという診断です。処置を行って、だいぶ痛みが和らいできました。腫れが引いて回復したところで、また今後の予定を検討していきます」と述べていました。
2025年5月23日(金)
マイネルテオドロスは、真歌トレーニングパークで調整中。坂路とトレッドミルを併用して運動しています。場長は「ゲート発馬後にかぶるしぐさは改善しました。もう問題ありませんね。ゲートからのダッシュも速くていいですね。負荷をかけた際の動きも変わらず良好です。先日、菊川調教師が来場し動きを確認していきました。ダートの番組がまだ少ないので、入厩のタイミングは調整中です」と述べていました。(5月18日現在の近況)
2025年5月9日(金)
マイネルテオドロスは、真歌トレーニングパークで調整中。坂路とトレッドミルを併用して運動しています。場長は「中間は負荷を掛けつつ発馬練習を行っています。発馬の際にかぶるしぐさがありますね。ここはしっかり改善したいところです。ダッシュ自体は良いのですが、もう少し練習が必要でしょう」と述べていました。(5月4日現在の近況)
ページトップ
所属馬一覧
近況
次回から自動的にログイン
パスワードをお忘れの方
マイページとは…
ラフィアンでは、セキュリティー保護のため暗号化通信を導入しています。
ホーム
|
ラフィアンについて
|
会員募集
|
募集馬情報
|
出走確定
|
所属馬情報
|
リンク集
|
お問い合わせ
|
よくある質問
|
サイトマップ
|
プライバシーポリシー
Copyright (C) 2011 Ruffian Turfman Club Ltd. All rights reserved.