ラフィアンターフマンクラブは、競馬を楽しみ親睦を深めるためのクラブです。
文字サイズの変更は右のボタンをクリックしてください
ラフィアンターフマンクラブ ホーム サイトマップ プライバシーポリシー よくある質問 お問い合わせ
ラフィアンについて 会員募集 募集馬情報 出走情報 所属馬情報 リンク集
ホーム > 近況 ( 所属馬情報 )
所属馬近況
マイネルエンペラー
馬コード : 120139 / 父 : ゴールドシップ / 母 : マイネテレジア / 牡 / 栗東・清水久詞
2025年11月14日(金)
マイネルエンペラーは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路とトレッドミルを併用して運動しています。場長は「疝痛後の便秘は改善して、乗り出し後は大きな問題なく調整できています。このまま入厩に向けて状態を上げていきます」と述べていました。
2025年11月7日(金)
マイネルエンペラーは、1日(土)に明和から鉾田へ移動しました。場長は「到着してまもなく疝痛の症状をみせました。軽いものでひと通り治療をして落ち着いたものの、その後2日間は便秘の状態が続くことに。今は便の出が戻ってきて、トレッドミルで問題なく運動できています」と述べていました。
2025年10月31日(金)
マイネルエンペラーは、最終調整を鉾田で行うことになり、31日(金)に明和を出発しました。明日、11月1日に到着予定です。主任は「中間は順調に進められました。入厩に向けて態勢は整ってきています。問題なければ12月の出走を打ち合わせていく予定です」と述べていました。
2025年10月24日(金)
マイネルエンペラーは、ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路とトレッドミルを併用して運動しています。主任は「右肘周りのフレグモーネで1週間ほどウォーキングマシンによる運動のみのメニューで管理しました。その後、肘周辺の痛みが和らぐまでは投薬治療を行いながら、トレッドミルで負荷をかけてきました。そのうえで、回復したことから乗り込みを再開しています。結局、坂路入りは10日ほど控えることになりましたが、それほどゆるんだ感触はありません。このあとの状態を確認して、次走を検討していきます」と述べていました。(10月19日現在の近況)
所属馬情報
所属馬一覧
近況
会員様専用マイページ
会員ID
パスワード
会員様専用マイページへ初めてログインされる方はこちら
入会書類請求
電子カタログ
クラブ代表の声
ビッグレッドファーム公式サイトはこちら
スタッフ募集


ラフィアンでは、セキュリティー保護のため暗号化通信を導入しています。
Copyright (C) 2011 Ruffian Turfman Club Ltd. All rights reserved.