募集No.8 現役時はダートの1600mから2000mのダート競走に出走して、10戦7勝の成績を残しました。特に注目すべきは故障を発症する前の2歳のデビューから3歳までのパフォーマンスで、この期間、8戦して7勝、2着1回という優れた成績を収めました。また2歳から3歳にかけて、全日本2歳優駿、ユニコーンS、ジャパンダートダービーのグレードの高い3競走を制覇したのは史上初の快挙です。また、南部杯とチャンピオンズCではなみいる古馬を破って優勝。3歳時に古馬混合のG1級競走で2勝したのもタイキシャトルと本馬の父のシンボリクリスエス以来の3頭目、という記録づくめのシーズンでした。この年の最優秀ダート馬に選出されましたが、脚部不安のため翌年は全休。5歳時に復帰して2戦したものの往年の走りは戻らず引退し、種牡馬入りしています。現2歳世代が初年度産駒です。競走成績 10戦7勝(1600m〜2000m)年齢国出走1着2着3着3--2歳日33歳日541-4歳日----5歳日20■2歳時1着 全日本2歳優駿-JPN1 1着 プラタナス賞 1着 2歳新馬 ■3歳時1着 チャンピオンズC-G1 ダ1800m1着 ジャパンダートダービー-JPN1 ダ2000m1着 マイルチャンピオンシップ南部杯-JPN1 ダ1600mダ1600m1着 ユニコーンS-G3 2着 伏竜S-OP ダ1800m■5歳時5着 かしわ記念-JPN1 00ダ1600mダ1600mダ1800mダ1600m代表産駒(母の父と主な成績)2021年より安平で供用初年度産駒は明け2歳ルヴァンスレーヴ
元のページ ../index.html#45