ラフィアンターフマンクラブ 2023年度会員募集カタログ
44/67

5F母lliedalokohcS enieM xe edallaB nonaD yb 2202 ,2 yaM y2着,ラベンダー賞-OP2着。本馬は第7仔。産駒マイネルグリット(17牡栗スクリーンヒーロー)3勝,小倉2歳S-G3(芝1200m),フェニックス賞-OP(芝1200m),高知#8勝,!ルショコラ(19牝青鹿スクリーンヒーロー)1勝,!マイネルズコット(21牡青鹿ゴールドシップ)未出走産駒ドリームバレンチノ(牡*ロージズインメイ)中央・岩手・兵庫・南関東"12勝,JBCスプリント-JPN1,東京盃-JPN2,シルクロードS-G3,函館スプリントS-G3,兵庫ゴールドT-JPN3,福島民友C-L,高松宮記念-G12着,スプリンターズS-G13着,石川"入着,JBCスプリント-JPN12着。種牡馬ウインムート(牡*ロージズインメイ)中央・南関東・兵庫"10勝,さきたま杯-JPN2,兵庫ゴールドT-JPN3,栗東S-L,エニフS-L,天保山S-OP,桶狭間S,山城S,プロキオンS-G33着S,!川賞,五ヶ瀬川賞,大淀川賞,仙酔峡賞,文月賞父ダノンバラードは、日本に逆輸入されて最初の世代となる3歳世代が好調。早くも重賞馬を送り出しています。また、本馬の母マイネショコラーデは、現役時に重賞で2着に入った実績があります。その産駒は、マイネルグリットが重賞の小倉2歳Sを制し、現役のルショコラも堅実に走っています。本馬は配合がうまく出て、兄姉に負けない様々な長所を有する良駒です。バランスがよく、全身運動ができそうなタイプです。強靭な収縮力もあり、大きなストライドで力強く脚を伸ばすことができるでしょう。上のクラスでの活躍も望めそうで、奥がありそうなタイプです。芝はもちろんダートもこなせて不思議ありません。マイルくらいが適性距離でしょう。(3歳春の推定体重:450kg)◆母馬に出資していた方に優先出資券が発行されています。3535*ロージズインメイRosesinMayは米国産,北米・UAE8勝,ドバイワールドC-G1。主な産駒:ドリームバレンチノ(JBCスプリント-JPN1)。母の父としてユーバーレーベン(オークス-G1),クリノドラゴン(浦和記念-JPN2),マイネルファンロン(新潟記念-G3)を出すマイネショコラーデ(08*ロージズインメイ)1勝,函館2歳S-G3祖母コスモヴァレンチ(02*マイネルラヴ)2勝,小倉2歳S-JPN3。ウインフォルティス(牡ステイゴールド)東海#3勝,中央3勝,甲南ウインアキレア(牝*コンデュイット)3勝,紅梅S-OP3着,フローラS-G24着。産駒ウインアキレウス(牡スクリーンヒーロー)3勝,清里特別,!マイネルハートレー(牡ディープインパクト)1勝,佐賀#6勝,球磨HaloWishingWellAlzaoBurghclereFappianoGanaFacilHaloBalladeDevilʼsBagPlentyOʼTooleSpeakJohnSecretRetreatSeekingtheGoldHeartofJoy*ブレイヴェストローマンシラフジビゼン*サンデーサイレンス*ウインドインハーヘアUnbridledAngelicSongDevilHisDueTellaSecret*マイネルラヴイブキローマンダノンバラード黒鹿2008マイネショコラーデ青鹿2008ディープインパクト鹿2002*レディバラードLadyBallade(IRE)黒鹿1997*ロージズインメイRosesinMay(USA)青鹿2000コスモヴァレンチ青鹿2002Ballade4S×5D,Halo4S×4S×5D,MrProspector5S×5D父 ダノンバラード牝 黒鹿毛 2022年5月2日生 ビッグレッドファーム生産100口募集総額1,800万円 1口18万円224235マイネショコラーデの22

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る