ラフィアンターフマンクラブ 2023年度会員募集カタログ
15/67

6エントリーチケットの22エントリーチケットの226母tekciT yrtnE xe edallaB nonaD yb 2202 ,81 hcraM tloC母エントリーチケットは、当クラブの所属で、芝1200mから1600mの距離を舞台に、オープン競走を含む計6勝をあげて活躍しました。本馬は、その母に日本に逆輸入後に送り出した最初の世代から重賞戦線で実績を残す馬が輩出している、期待の種牡馬ダノンバラードとの配合です。体つきは、現状では若干、線が細く感じられるかもしれませんが、決して小さいわけではありません。バランスの良い好馬体です。また、父の特長であるバネをしっかりと受け継いだ動きができていて、適度な柔軟性もあり、競走馬として重要な良い資質を多く備えています。母よりも長めの芝中距離に適性がありそうです。(3歳春の推定体重:460kg)◆母馬に出資していた方に優先出資券が発行されています。マツリダゴッホは静内産,10勝,有馬記念-G1,オールカマー-G2(3回),日経賞-G2。主な産駒:ロードクエスト(スワンS-G2,NHKマイルC-G12着),マイネルハニー(チャレンジC-G3)。母の父としてナムラリコリス(函館2歳S-G3),アルーブルト(加古川S,出石特別)を出すエントリーチケット(14マツリダゴッホ)6勝,タンザナイトS-OP(芝1200m),北九州短距離S(芝1200m),九州スポーツ杯(芝1200m),舞子特別(芝1400m),つわぶき賞(芝1400m),葵S-L2着,紅梅S-OP2着,中京2歳S-OP2着,橘S-OP3着。本馬が初仔祖母コスモエンドレス(04*スターオブコジーン)3戦。産駒コスモスターター(牝アドマイヤマックス)2勝,遊楽部特別コスモイーチタイム(牡タイムパラドックス)4勝,南関東"1勝マイネルレハイム(牡マツリダゴッホ)1勝,障1勝,岩手"3勝マイネルテナシャス(牡アンライバルド)1勝,!マイネルメモリー(牡ゴールドシップ)1勝,!マイネルテンプス(牡スペシャルウィーク)入着,兵庫"6勝マイネベルヴィ(牝マイネルセレクト)入着,岩手"3勝エンドレスブルー(牝*コンデュイット)兵庫"2勝曽祖母マイネエクセル(92タマモクロス)3勝,檜山特別。産駒マイネルエクセラン:3勝,生田特別四代母オカノブルー(75*ネプテューヌス)5勝,春風賞,仲春賞。産駒マイネレーベン:2勝,フラワーC-JPN32着。マイネルブライアンマイネミレー:4勝,早春特別。マイネルデュプレ(共同通信杯-JPN3),マイネプリンセス(ターコイズS-L)の祖母マイネルブラウ:5勝,小倉大賞典-JPN3,同2着,寿S,猪名川特別,君子蘭賞,中日新聞杯-JPN32着,愛知杯-JPN32着,クローバー賞-OP2着,中京記念-JPN33着,青葉賞-JPN33着(シリウスS-JPN3,群馬記念-JPN3)の母マイネセラヴィ:1勝。マイネルビンテージ(京成杯-JPN3)の母HaloWishingWellAlzaoBurghclereFappianoGanaFacilHaloBalladeHaloWishingWellBelBolide*フローラルマジックCozzeneStarGemタマモクロスオカノブルー*サンデーサイレンス*ウインドインハーヘアUnbridledAngelicSong*サンデーサイレンス*ペイパーレイン*スターオブコジーンマイネエクセルダノンバラード黒鹿2008エントリーチケット栗2014ディープインパクト鹿2002*レディバラードLadyBallade(IRE)黒鹿1997マツリダゴッホ鹿2003コスモエンドレス鹿2004*サンデーサイレンス3S×3D,Halo4S×4S×4D父 ダノンバラード牡 鹿毛 2022年3月18日生 ビッグレッドファーム生産総額2,400万円 1口24万円100口募集13

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る